情報セキュリティ初級SMART合格講座

情報セキュリティ初級SMART合格講座

ログイン

情報セキュリティ初級

SMART合格講座

実績豊富な講師が基礎から応用まで丁寧に指導。豊富な問題演習と詳しい解説で、理解を深めながら確実に実力を伸ばします。

合格者に圧倒的に支持されている
SMART合格講座で有資格者になろう


個人情報保護士認定試験・情報セキュリティ検定 スタート20周年

5,000人プレゼント

お一人様一回限り!

キャンペーン

APPLE WATCH
SE 5名

SMART合格講座
受講券 300名

30%受験料
割引券 300名

コシヒカリ
5㎏ 50名

ビール詰合せ
18本 50名

Amazonギフト券
3,000円 30名

一問一答 合格マスター
4,265名

※どなたでも応募できます。ただし、キャンペーン期間中、お一人様1回の応募に限らせていただきます。応募フォームに所定事項を記入してお申込み下さい。

※抽選方法:お申し込み手続きが終了した時点で当選内容が発表されます。

※試験割引券及びSMART合格講座が当選した場合は、その場で、試験の割引申込・SMART合格講座申し込みをすることができます。または、後日お送りした当選メールから申込をすることもできます。

※APPLE WATCHやお米、ビール、Amazonギフト券、一問一答合格マスターは当選翌月の中旬ごろに発送します。

※プレゼントは、スタート~12月応募の5カ月で5,000人となります。月ごとに約1,000名程度の方に当たるように設定されています。

プレゼント商品全当選数
1等APPLE WATCH SE 35,000円相当5名
2等SMART合格講座 受講券300名
3等ビール詰合せ18本 5,000円相当50名
4等コシヒカリ5㎏ 5,000円相当50名
5等30%受験料 割引券300名
6等Amazonギフト券 3,000円30名
7等一問一答合格マスター  1,300円(税抜)4,265名
当選者数合計5,000名
お申し込み(抽選) 詳しい内容がご覧いただけます
応募は1回のみとし、複数回の申込があった場合全て当選無効とします。

※商品が変更となる場合があります。(例:コシヒカリを他銘柄に変更など)

※受験希望者で一問一答合格マスターが当たらなかった場合、希望者には1冊1,430円(送料込)で販売します。

充実の講座内容


合格をめざして、スマートフォン・タブレット・パソコンで、いつでも、どこでも、好きなだけ、SMART(賢明な)に学習できる講座です。検定主催者がお勧めする対策講座です。本講座は情報セキュリティ初級認定試験の内容が総合的に学習できます。合格への第1歩となります。

★試験と同時申込する場合は3,300円(税込)の割引があります。

★受講者には情報セキュリティ初級認定試験 公式テキストをプレゼントします。

★視聴はお申込日から3年間有効となります。

SMARTビデオ動画(約5時間24分)

基礎から合格レベルまでの要点や重要ポイントを7時間程度のビデオ動画で好きなように分割して学ぶことができます。

SMART答練(約3時間15分)

出題傾向をつかみ、知識を整理するために、SMART答練で重要問題に挑戦して実践力をつけましょう。講師が1問ごとに出題のねらいと解答、および解説を行います。

SMART模試(1回分)

実際の試験時間と同じ時間内で同じ問題数のSMART模試に挑戦して実力を試して下さい。試験は何回でも挑戦出来ます。

SMARTビデオ動画 合格講座

試験概要約11分

I .情報セキュリティ総論

企業の情報資産約7分
情報漏えい事件の多発約9分
知的財産戦略大綱約5分
情報セキュリティに関する法律約9分
セキュリティの3要素約10分
情報セキュリティマネジメントシステム約9分
民間部門における自主規制約9分
リスク分析における約10分
リスク分析約4分
リスク分析の手法約7分
代表的なリスク分析の手法約23分

II.脅威と情報セキュリティ対策①

脅威と情報セキュリティ対策約2分
紙媒体の脅威と対策約13分
物理的な侵入の脅威と対策約8分
バイオメトリクス認証約7分
ゾーニング約10分
人的脅威への対処約5分
モバイル機器の管理約4分
SNS利用の管理と脅威約8分
災害などの脅威と対策約6分

Ⅲ.脅威と情報セキュリティ対策②

コンピュータ利用上の脅威と対策約15分
ソーシャルエンジニアリング約14分
バックアップ約11分
RAID約5分
インターネット利用上の脅威と対策約14分
電子媒体の利用に関する脅威と対策約9分
外部からの攻撃による脅威と対策1約17分
電子メールの流れ約3分
暗号化約9分
暗号技術の応用約4分

IV .コンピュータの一般知識

OSとアプリケーション約6分
マルチメディアデータ約5分
ハードウェア約14分
スマートデバイス約7分
ネットワーク約8分
データベース約3分
ビッグデータ約4分

計:約5時間24分

情報セキュリティ初級認定試験公認テキスト

対策講座申込者の方には
情報セキュリティ初級認定試験公認テキスト(2,200円)
をプレゼントします。

情報セキュリティ初級 SMART合格講座

  • SMARTビデオ講座
  • SMART答練
  • SMART模試
  • 受講料:17,600円(税込)


    お申込みはこちらから→

    試験をお申込み済の方はこちらから→

    情報セキュリティ初級 SMART合格講座+試験

  • SMARTビデオ講座
  • SMART答練
  • SMART模試
  • 情報セキュリティ初級認定試験
  • 試験と同時申込する場合は3,300円(税込)の割引が適用されます。

    受講料・受験料:計 23,100円(税込)

    お申込みはこちらから→

    こちらからサンプル動画を無料視聴できます 無料で講座を視聴

    講師紹介


    岩田 修

    東京工業大学 特任准教授
    一般財団法人 全日本情報学習振興協会特任講師
    気象予報士
    一般社団法人 日本気象予報士会 副会長
    中小企業診断士
    公益財団法人 日本生産性本部認定 経営コンサルタント
    特定非営利活動法人 個人情報保護有識者会議 副理事長/事務局長

    情報セキュリティに関する様々な知識は、試験に出るとか出ないとか、合格するとか、しないとか、それ以前に、今の時代の企業人が理解しておかなければならないなんてことは、言うまでもありません。

    私は、情報セキュリティに関しては、前職の頃からの専門で、30年近い経験があります。この協会でも情報セキュリティの試験は15年目に入り、私も初期から指導に関わってきています。情報セキュリティに関する技術や知識は、時代とともに激変してきています。

    ただし、基本的な考え方をしっかり把握することと、常に技術の変化に目をやっていれば、決して難しい訳ではありません。

    試験に関しても、20時間から30時間の学習をすれば、60%から70%は受かるのではないかと思います。

    ただし、講座の受講とともに、出題頻度の高い過去問は必ず学習してほしいと思います。

    講座紹介


    情報セキュリティ初級認定試験公認テキスト

    対策講座申込者の方には
    情報セキュリティ初級認定試験公認テキスト(2,200円)
    をプレゼントします。

    情報セキュリティ初級 SMART合格講座

  • SMARTビデオ講座
  • SMART答練
  • SMART模試
  • 受講料:17,600円(税込)


    お申込みはこちらから→

    試験をお申込み済の方はこちらから→

    情報セキュリティ初級 SMART合格講座+試験

  • SMARTビデオ講座
  • SMART答練
  • SMART模試
  • 情報セキュリティ初級認定試験
  • 試験と同時申込する場合は3,300円(税込)の割引が適用されます。

    受講料・受験料:計 23,100円(税込)

    お申込みはこちらから→






    情報セキュリティ初級
    試験概要


    情報セキュリティ初級は、事務系・管理系の方々や、管理職の方々に受験してほしい検定試験です。

    企業の情報は、セキュリティ部門やネットワーク技術者だけでは護れません。ほとんどが事務・管理系の職場から漏洩しています。むしろコンピュータ部門や技術者の責任による情報漏洩はわずかだと言われています。

    しかも、漏洩の90%以上がヒューマンエラーと言われています。全社員の保護意識を高めることが漏洩を防ぐための唯一の方策です。この資格を取った皆様がリーダーシップを取り、情報漏洩リスクに対する危機意識の向上を図って下さい。

    貴方の情報セキュリティ知識は必ずや評価されると思います。


    試験内容
  • 課題Ⅰ
    情報セキュリティ総論
  • 課題Ⅱ
    脅威と情報セキュリティ対策 1
  • 課題Ⅲ
    脅威と情報セキュリティ対策 2
  • 課題Ⅳ
    コンピュータの一般知識

  • 問題数

    計:80問


    試験時間

    60分


    合格基準

    70%以上


    情報セキュリティ初級認定試験

    受験料:8,800円(税込)

    試験の詳細はこちらから→